筋トレを継続するコツ④
こんにちはたけです。
今日は継続シリーズ第4弾です。
※この記事は2分で読めます。
第1弾を未読の方はこちら
第2弾を未読の方はこちら
第3弾を未読の方はこちら
シリーズ第4弾のテーマは
「宣言・公開」です。
ぼくがTwitterは始めたばかりの頃に
宣言・公開は固定ツイートにして
自分を律していました。
その固定ツイートがこちら
【筋トレを継続するために】
このアカウントはアル中、ヘビースモーカーだったおじさんが肝炎を機に禁酒禁煙をして、健康な体・自分史上最高の体を目指し毎日筋トレ内容を報告するアカウントです。
多くの方に毎朝宣言、毎晩公開をする事により継続の糧としています。よろしくお願いします😌
— たけ|毎日懸垂おじさん (@chinning_ojisan) January 9, 2022
この文字の意味通り、
毎日やることを宣言して
やったことを公開する
というやり方になります。
ぼくがやっていることは
#今日の積み上げという感じで
毎朝今日積み上げることを
宣言しています。
宣言ツイートはこちら
おはようございます🌞#今日の積み上げ
①筋トレ
②動画作成
③読書
④ブログ記事作成
⑤マナブの動画で学ぶ
やる事盛り沢山っぽく見えますが、①と②はセット、③はメルマガを読むだけ、④でブログ書いて寝る前に⑤で学ぶって感じです。21時から1人になれるのでそこからみっちり全力でやっています😌— たけ|毎日懸垂おじさん (@chinning_ojisan) July 14, 2022
こんな感じで毎朝ツイートをして
やることを宣言しています。
そしてやったことをこんな感じで
公開しています。
今日は腕の日。いつも通りのメニューをやりました。宅トレでも愚直にコツコツと続けていくと、腕も太くなったりします。宅トレのメリットはすぐできる、裸でもできる、道具揃えたらずっと無料ってとこですかね。宅トレに限界を感じたらジムに行きますが、まだまだ家で十分だメーン😌#筋トレ pic.twitter.com/2JD1fcHfDi
— たけ|毎日懸垂おじさん (@chinning_ojisan) July 14, 2022
宣言する、公開することに
なんの意味があるのかというと
社会的責任を負う
自分にプレッシャーをかける
というのが狙いです。
例えば今日はこれやるよ
って宣言して
何もしないって罪悪感ありませんか?
しかもやったことを
夜公開しないといけないってなったら
今日はなにもやりませんでした。
とはツイートしにくいんですよね。
これはいわゆる
退路を断つというやり方ですね。
何度も言っていますが
人間はポンコツです。
やる気に左右されますし
意思力も弱い
自分を律することができない
そんな日は多々あります。
そんなことによって
行動が変わらないように
あらかじめ朝起きてすぐ
宣言しておきます。
そうすることで
これをやるにはどうすればいいか
考えるので、
自然と不要な行動を
捨てることができますし、
タイムマネジメントにも
繋がります。
できないのならできるように
自分で状況や環境を作ってしまいましょう。
その点でいうとツイッターは
相性抜群です。
僕の場合、宣言ツイートの
インプレッションは300くらいなので
「300人に向かって今日やる事を宣言した!」
となるので、もう本当にやるしかなくなります。
学校でいうと1学年全員に
宣言しているようなもんなので
もうこれはやるしかないです。
「できませんでした」
「実はやる気がなくで何もしませんでした」
なんて言えませんよね。
ということで、「宣言・公開」の
大切さが少しは伝わったかなと思います。
このやり方は実はぼくのオリジナルではなくて
マナブログのマナブさんを真似たものです。
マナブさんのこの本で学べます。
|
Kindle Unlimitedなら無料で読めます。
是非学んでくださいね。