takeblog Written by take

毎日懸垂を100日続けた結果

筋トレ

こんにちはたけです。

※この記事は2分で読めます

ぼくは毎日懸垂おじさんという名前で
Twitterをやっているのですが、

懸垂を2021年12月21日から
2022年4月2日まで毎日懸垂を
やっていました。

初日の懸垂がこちら

100日目の懸垂がこちら

100日懸垂を継続した結果

100日懸垂をした結果、
色々なことが起こりました。

・上半身の発達
・筋トレが習慣になった
・Twitterのフォロワーが増えた
・定期的にアンチ?コメントがきた
・懸垂の回数が3倍になった

上半身の発達

これについてはビフォーの
写真をとっていなかったので
比較ができませんが
上半身は明らかに変わりました。
背中の写真ツイートはこちら

当時は懸垂しかやっていなかったのですが、
50日目くらいでこんな感じになりました。
ぼくでもこんな感じになれたので、
継続すると誰でもここまではいけると思います。

筋トレが習慣になった

そもそも「毎日懸垂」というのは
筋トレを習慣化するために始めたので
狙い通りです。
筋トレの習慣化については
他の記事でシリーズ化しているので
よかったら読んでみてください。

継続シリーズはこちらから

Twitterのフォロワーが増えた

フォロワーに関しては
特別なことはつぶやいておらず、
ひたすら懸垂動画を毎日アップしていた
だけなのですが、
1ヶ月400人くらいのペースで
増えていきました。
毎日懸垂100日目を迎えるときには
約1600名ものフォロワーがいたと思います。
継続シリーズで改めて書こうと思いますが、
やはりたくさんいいねや
リプをもらえると励みになります。
ぼくみたいな宅トレ民は
孤独ですからね。

定期的にアンチ?コメントがきた

前述したとおり毎日懸垂は
主に習慣化が目的でしたが
筋トレ=肥大としか捉えていない人が
あまりにも多く、2週間に1回くらい

・毎日するのは意味がない
・毎日するのは逆効果
・休養を取らないのは自殺行為
・なんのために毎日なのか意味がわからない

などなどのリプが定期的に
くるようになりました。

フォロワーの方はぼくのやっている
意味を理解してくれていたので
応援してくれていましたが、
それ以外の一部に人の反応は
こんな感じでしたね。

ただ、限界まで1セットしかしておらず
そこまでの負荷ではなかったので
気にせず毎日やっていました。

懸垂の回数が3倍になった

懸垂1日目は10回しかできなかった
懸垂ですが、
99日目に31回できるようになりました。

懸垂は腕力というか
背中の力というか
結構パワーと持久力が必要な
種目ですが、

同時に感覚とういか
テクニック的なことも
大切になってきます。

部活でも勉強でも
なんでもそうですけど
毎日練習すれば上手くなるし
毎日勉強すれば頭も良くなります。

毎日連続で100日間、
限界まで1セットやれば
初日の回数から大幅に増えます。

懸垂において、回数を追及するのであれば
毎日やるのがいいです。

以上が毎日懸垂を100日続けた結果です。
メリットというか
達成できたことばかり書きましたが、

この活動によって
逆にできなかったこともあります。

それは毎日懸垂をするために
他の上半身のトレーニングを
ガッツリできなかったことです。

疲労や筋肉痛が残ると
懸垂に支障が出ますからね。

ただ僕の場合は
筋トレを習慣化するという
明確な目的があったので
特に困りませんでしたが。

以上、今日はいつもより
少し長くなりましたが、

なにかを継続すると
なにかが起きる

ということが伝えられたかな
と思います。

「人生長いのでどうせ成功できます」

何事もすぐに結果はでないので
焦らずにぼちぼち継続していきましょう。

継続さえすれば何かが変わりますよ。